2025-08-13 / 最終更新日時 : 2025-08-13 Manager フィリピン 2025年度の海外研修・実用英語(海外研修)が始まりました 今年度の海外研修は前期の7コマで事前学習、約2週間の現地渡航による活動、帰国後の事後学習で構成されています。安全性や研修効果のために3グループに分けての現地渡航となっていますが、最初のグループが8月上旬からフィリピン大学 […]
2025-07-21 / 最終更新日時 : 2025-08-06 Manager フィリピン 修士課程【Tropical Fishery】無事終了しました 修士課程で設定されている熱帯水産学国際連携履修プログラム(ILP)関連科目のひとつであるTropical Fisheryを無事終えました。この科目は、ILPの修了要件である海外の構成校で開講されている授業を構成校で受講す […]
2025-07-11 / 最終更新日時 : 2025-07-11 Manager フィリピン Tropical FisheriesをUPVの全面的な協力で実施 7/9に鹿児島を出発し、マニラ圏内の公設市場等を視察したのちにイロイロに到着。フィリピン大学ヴィサヤス校の全面的な協力のもと、今年もTropical Fisheriesを開始しています。開講式に続き、今日はフィリピンの概 […]
2025-03-18 / 最終更新日時 : 2025-03-18 Manager フィリピン VSUTとの交流協定締結 フィリピンの東ヴィサヤスにあるVisatas States University Tolosa(VSUT)にはコロナ禍で渡航困難な時期からバーチャル海外研修(オンライン)の一環でフィリピンの農業や水産業に関する英語による […]
2025-01-24 / 最終更新日時 : 2025-01-26 Manager フィリピン 2024年度Tropical Fisheries成果発表会を開催しました 大学院修士課程のTropical Fishersの成果発表会を開催しました。この授業科目は熱帯水産学国際連携プログラム(ILP)の指定科目のひとつでもあり、プログラム連携大学に渡航し、安全に充実した活動を展開するための導 […]