コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

水産開発協力グループ・鹿児島大学水産学部国際食料資源学特別コース

  • HOME
  • プロジェクト
    • マレーシア
    • セントルシア
    • その他の地域
  • LABO活動
  • FiDECOについて
  • 鹿児島大学水産学部
    • 国際食料資源学特別コース(紹介ビデオ)
    • 鹿児島大学水産学部

フィリピン

  1. HOME
  2. フィリピン
2022-10-12 / 最終更新日時 : 2022-10-14 Manager ゼミ

ゼミも再開し、タガログ語をたしなんでみようと・・・

後期にはいり、ゼミも再開しました。3年生の講義選択が多岐にわかり、さすがに農サブと水サブ出身の混合研究室なわけで、ゼミの時間設定も簡単ではありません。さらに、来年度に実施する卒業プロジェクトをフィリピンでおこなうためには […]

2022-09-16 / 最終更新日時 : 2023-01-09 Manager フィリピン

VSUとの協働への第一歩

コロナ禍最中からフィリピンにあるVisayas States Universityとの協働の一環として、漁業者コミュニティの連携強化に関するプロジェクトを計画していました。現地スタッフのみで実施可能な準備作業を続けてきて […]

2022-07-29 / 最終更新日時 : 2022-07-29 Manager フィリピン

視察先のSEAFDEC AQD

海外研修では例年SEAFDEC AQDを視察させていただいておりますが、今回も少人数ではありますが、施設内の博物館と研究施設を視察させていただきました。Chief Dan BaliaoやDeputy Chief Dr. […]

2022-07-23 / 最終更新日時 : 2022-07-29 Manager ゼミ

あらたな海外研修を目指した試行

海外とのやりとりが重要であり、実際の現地渡航というものがとても大事であることは事実です。とはいえ、この数年でオンラインで可能なことが少なくないことも学ぶこととなりました。昨年度の海外研修は実際の現地渡航は不可能でしたが、 […]

2022-05-16 / 最終更新日時 : 2022-06-22 Manager フィリピン

世界的な移動が再開される中・・・

コロナ禍で一旦動きが停滞していた国を超えた行き来ですが、最近再び活性化しつつあります。フィリピンも2月頃から入国基準が緩和されはじめ、ワクチン接種完了者であれば搭乗48時間前のPCR陰性証明などがあれば入国後の隔離が不要 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

JICA海外協力隊短期派遣学生推薦しました

2023-01-18

マレーシアでのプロジェクト再開

2022-11-25

ゼミも再開し、タガログ語をたしなんでみようと・・・

2022-10-12

VSUとの協働への第一歩

2022-09-16

オープンキャンパスでは特別コースについて紹介させていただきました。

2022-08-08

視察先のSEAFDEC AQD

2022-07-29

あらたな海外研修を目指した試行

2022-07-23

1年生対象科目「キャリアデザイン」で弊ラボの先輩から話題提供を。。。

2022-06-07

世界的な移動が再開される中・・・

2022-05-16

海外研修2021年度修了証授与されました。

2022-04-08

カテゴリー

  • お楽しみ
  • ゼミ
  • セントルシア
  • フィリピン
  • プロジェクト
  • マレーシア
  • ラボ活動
  • 一般
  • 未分類
  • 講義

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月

最近の投稿

  • JICA海外協力隊短期派遣学生推薦しました
  • マレーシアでのプロジェクト再開
  • ゼミも再開し、タガログ語をたしなんでみようと・・・
  • VSUとの協働への第一歩
  • オープンキャンパスでは特別コースについて紹介させていただきました。

カテゴリー

  • お楽しみ (5)
  • ゼミ (23)
  • セントルシア (1)
  • フィリピン (13)
  • プロジェクト (25)
  • マレーシア (21)
  • ラボ活動 (38)
  • 一般 (36)
  • 未分類 (1)
  • 講義 (18)
  • HOME
  • プロジェクト
  • LABO活動
  • FiDECOについて
  • 鹿児島大学水産学部

Lab of Fisheries Development & Cooperation
Faculty of Fisheries, Kagoshima University
Shiomarata 4-50-20, Kagoshima

View on Instagram

Copyright © 水産開発協力グループ・鹿児島大学水産学部国際食料資源学特別コース All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • プロジェクト
    • マレーシア
    • セントルシア
    • その他の地域
  • LABO活動
  • FiDECOについて
  • 鹿児島大学水産学部
    • 国際食料資源学特別コース(紹介ビデオ)
    • 鹿児島大学水産学部
PAGE TOP