コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

水産開発協力グループ・鹿児島大学水産学部国際食料資源学特別コース

  • HOME
  • プロジェクト
    • マレーシア
    • セントルシア
    • その他の地域
  • LABO活動
  • FiDECOについて
  • 鹿児島大学水産学部
    • 国際食料資源学特別コース(紹介ビデオ)
    • 鹿児島大学水産学部

講義

  1. HOME
  2. 講義
2021-12-23 / 最終更新日時 : 2022-01-10 Manager ゼミ

恒例の年忘れゼミと年内最後の授業

2021年も残りわずかとなりましたが、弊ラボではこれまでクリスマス直前に年忘れゼミを行ってきております。今回も、大掃除ののちにプロジェクト関係地域の状況共有、卒業プロジェクトの計画全体に対する進捗状況を確認し合い、今後の […]

2021-12-21 / 最終更新日時 : 2021-12-22 Manager マレーシア

2nd JAPAN AND MALAYSIA ONLINE INTERNATIONAL EXCHANGE SYMPOSIUM BETWEEN HOKKAIDO – KAGOSHIMA – UMTで話題提供させていただきました。

コロナ禍であっても教育研究交流を停滞させてはいけないとの思いで昨年度からマレーシア大学トレンガヌ、北海道大学および弊学と共同で実施されているジョイントセミナー【2nd JAPAN AND MALAYSIA ONLINE […]

2021-08-27 / 最終更新日時 : 2022-01-10 Manager フィリピン

2021年度海外研修(フィリピン)国内分無事終了

世界的なコロナ禍で渡航の見通しがつかない中、現地に渡航しないで対応が可能な研修を無事終了しました。7月までに海外渡航の基礎知識、フィリピンの農業・水産業の基本情報および国際協力事業の特にフィリピンで展開されている事柄を学 […]

2021-07-30 / 最終更新日時 : 2021-08-12 Manager フィリピン

2020年度海外研修修了証が授与されました。

2020年度の海外研修は海外渡航が実現できない中、主にオンラインで実施されました。2月に行われたコミュニケーションスキル向上に関するプログラムはフィリピン大学ヴィサヤス校の協力によりzoomによるオンラインによる実施とな […]

2021-06-30 / 最終更新日時 : 2021-07-01 Manager 一般

海外研修(フィリピン)3回目実施しました。

昨年度は2021年度になれば実際の渡航が可能になるかもしれない・・・との期待をもってのオンライン・バーチャル研修でしたが、4月以降もあまり見通しがつかないので、事前学習とフィリピン到着直後にJICAフィリピン事務所で行っ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

視察先のSEAFDEC AQD

2022-07-29

あらたな海外研修を目指した試行

2022-07-23

1年生対象科目「キャリアデザイン」で弊ラボの先輩から話題提供を。。。

2022-06-07

世界的な移動が再開される中・・・

2022-05-16

海外研修2021年度修了証授与されました。

2022-04-08

本日新入生オリエンテーション実施しました。

2022-04-04

熱帯水産学国際連携プログラム(ILP)定期協議会がおこなわれました。

2022-03-29

祝・卒業

2022-03-25

2021年度卒業プロジェクト報告書ができあがりました。

2022-03-23

海事事務所でインターンシップ

2022-03-19

カテゴリー

  • お楽しみ
  • ゼミ
  • フィリピン
  • プロジェクト
  • マレーシア
  • ラボ活動
  • 一般
  • 未分類
  • 講義

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月

最近の投稿

  • 視察先のSEAFDEC AQD
  • あらたな海外研修を目指した試行
  • 1年生対象科目「キャリアデザイン」で弊ラボの先輩から話題提供を。。。
  • 世界的な移動が再開される中・・・
  • 海外研修2021年度修了証授与されました。

カテゴリー

  • お楽しみ (5)
  • ゼミ (22)
  • フィリピン (11)
  • プロジェクト (21)
  • マレーシア (20)
  • ラボ活動 (33)
  • 一般 (35)
  • 未分類 (1)
  • 講義 (18)
  • HOME
  • プロジェクト
  • LABO活動
  • FiDECOについて
  • 鹿児島大学水産学部

Lab of Fisheries Development & Cooperation
Faculty of Fisheries, Kagoshima University
Shiomarata 4-50-20, Kagoshima

View on Instagram

Copyright © 水産開発協力グループ・鹿児島大学水産学部国際食料資源学特別コース All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • プロジェクト
    • マレーシア
    • セントルシア
    • その他の地域
  • LABO活動
  • FiDECOについて
  • 鹿児島大学水産学部
    • 国際食料資源学特別コース(紹介ビデオ)
    • 鹿児島大学水産学部
PAGE TOP