2025-01-24 / 最終更新日時 : 2025-01-26 Manager フィリピン 2024年度Tropical Fisheries成果発表会を開催しました 大学院修士課程のTropical Fishersの成果発表会を開催しました。この授業科目は熱帯水産学国際連携プログラム(ILP)の指定科目のひとつでもあり、プログラム連携大学に渡航し、安全に充実した活動を展開するための導 […]
2024-09-30 / 最終更新日時 : 2024-11-01 Manager フィリピン 2024年度海外研修(フィリピン渡航の部)が無事おわりました 2024年度の海外研修は海外渡航の基礎、フィリピンの農水産業、フィリピンでの国際協力事業の概要を事前学習として学んだ後に、フィリピン大学ヴィサヤス校の協力によるオンラインによるコミュニケーション能力強化の研修を行いました […]
2024-07-19 / 最終更新日時 : 2024-07-19 Manager フィリピン Tropical Fisheries 2024 フィリピン大学ヴィサヤス校の全面的協力により毎年実施している修士課程学生向けのTropical Fisheriesを今年もはじめました。何度か実施方法を変えながらコロナ禍を乗り越えての実施ですが、すでに18年実施してきた […]
2024-01-24 / 最終更新日時 : 2024-01-24 Manager ゼミ 2023年度国際食料資源学特別コース卒業プロジェクト報告発表会無事終了 卒業プロジェクトの発表会が大雪の天気予報の中実施されました。弊ラボからは3名が発表し、マレーシア、フィリピンおよびセントルシアで1ヶ月以上おこなってきた活動成果を発表しました。これから1ヶ月程度で報告書をまとめあげます。 […]
2023-10-09 / 最終更新日時 : 2023-10-09 Manager ゼミ トロサでの卒プロ開始 今年度の卒プロはセントルシア、マレーシアおよびフィリピンで計画し、セントルシアに続きマレーシアでの活動が終了して帰国した学生さんと入替えで、フィリピンに学生1名が出発しました。レイテ島のトロサ周辺での活動を準備し、ヴィサ […]