2023-10-27 / 最終更新日時 : 2023-10-27 Manager プロジェクト マレーシアのプロジェクトサイトでFADをいれる? マレーシアで進行中のプロジェクトは追い込み状態になっていて、先月に続き、今月、来月とプロジェクトサイトでの活動が進められています。 今回の活動のひとつには持続的な資源利用の理解と実践の一環でFADを設置しようということで […]
2023-10-09 / 最終更新日時 : 2023-10-09 Manager ゼミ トロサでの卒プロ開始 今年度の卒プロはセントルシア、マレーシアおよびフィリピンで計画し、セントルシアに続きマレーシアでの活動が終了して帰国した学生さんと入替えで、フィリピンに学生1名が出発しました。レイテ島のトロサ周辺での活動を準備し、ヴィサ […]
2023-09-04 / 最終更新日時 : 2023-09-06 Manager ゼミ 2023年度卒プロ第3弾 今年度の卒業プロジェクトの第3弾目がはじまりました。このプロジェクトはマレーシアトレンガヌ大学(UMT)の先生に受入れと指導をお引き受けいただいて行います。出発前に、あらかじめ活動計画を共有し、アドバイスを受けたうえで渡 […]
2023-09-01 / 最終更新日時 : 2023-09-01 Manager セントルシア 長期海外協力隊としての活動の様子 弊ラボ修士課程の学生一名が休学してJICAの海外協力隊としてセントルシアで活動中ですが、その様子が伝えられてきています。短期派遣の学生3名(うち1名は卒プロの一環として)もこの学生さんには大変お世話になりました。
2023-08-06 / 最終更新日時 : 2023-08-25 Manager ラボ活動 オープンキャンパスでは多くの方とお会いできました。 今回のオープンキャンパスでは、全体プログラムの最後に国際食糧資源学特別コースの概要について説明させていただきました。これは、入学後に少なくない学生さんからこの特別コースの事を知らなかった、知っていたら進路の一つとして考え […]