台風10号無事通過


通常の夏であれば、このLABOは空っぽになりますが、卒業プロジェクトも海外研修もおあずけになっており、たまたまこれまで経験をしたこともないクラスといわれた台風10号に対応することになりました。台風通過前にはサッシのレールに古新聞を挟み込む、窓側の機器や資料はより部屋内側へ移動させるなどの対策をとり、無事を確認したところです。新聞はかなりの水を吸い込んでいました。
明日からは、最近進めているマレーシアのFisheries Actsの分析を再開です。
通常の夏であれば、このLABOは空っぽになりますが、卒業プロジェクトも海外研修もおあずけになっており、たまたまこれまで経験をしたこともないクラスといわれた台風10号に対応することになりました。台風通過前にはサッシのレールに古新聞を挟み込む、窓側の機器や資料はより部屋内側へ移動させるなどの対策をとり、無事を確認したところです。新聞はかなりの水を吸い込んでいました。
明日からは、最近進めているマレーシアのFisheries Actsの分析を再開です。