2022-03-10 / 最終更新日時 : 2022-03-10 Manager フィリピン 世界展開力強化事業シンポにて 鹿児島大学では世界展開力強化事業をすすめていますが、フィリピンで行っている海外研修も関係があります。コロナ禍で実際の渡航が2021年度も実現できていませんが、事業の関連活動としてシンポジウムが開催されました。第3部では関 […]
2022-01-22 / 最終更新日時 : 2022-01-23 Manager 一般 【受験生向けトークルーム(食料資源学特別コース・水産サブコース)】zoomで実施しました 入試に向けた志望校の最終決定・願書提出にあたり、確認しておきたいことがあれば何でも聞いてください、そして後悔しないように安心して出願してください、という位置付けで企画した【受験生向けトークルーム(食料資源学特別コース・水 […]
2022-01-17 / 最終更新日時 : 2022-01-17 Manager お楽しみ TABLE FOR TWO(TFT)の活動、いよいよ学食で実現! 国際食料資源学特別コースの2年生を中心にだいぶ前から準備していたTFTを弊学学食で・・・がいよいよ実現しました。コロナ禍で海外研修も実際の渡航がともなわず、オンライン実施で中締め状態だった2021年、腐ることなくコツコツ […]
2021-12-21 / 最終更新日時 : 2021-12-22 Manager マレーシア 2nd JAPAN AND MALAYSIA ONLINE INTERNATIONAL EXCHANGE SYMPOSIUM BETWEEN HOKKAIDO – KAGOSHIMA – UMTで話題提供させていただきました。 コロナ禍であっても教育研究交流を停滞させてはいけないとの思いで昨年度からマレーシア大学トレンガヌ、北海道大学および弊学と共同で実施されているジョイントセミナー【2nd JAPAN AND MALAYSIA ONLINE […]
2021-07-30 / 最終更新日時 : 2021-08-12 Manager フィリピン 2020年度海外研修修了証が授与されました。 2020年度の海外研修は海外渡航が実現できない中、主にオンラインで実施されました。2月に行われたコミュニケーションスキル向上に関するプログラムはフィリピン大学ヴィサヤス校の協力によりzoomによるオンラインによる実施とな […]